【サムネ作り】これだけは押さえて!/サムネイル制作で押さえるべき3つのポイント

サムネイルの見本画像
show5(しょうご)
show5(しょうご)

どうも、しょうごです。
カメラ歴5年で、師匠のもとで修行中です。
実体験も踏まえて、情報発信しておりますので、ぜひ最後までご覧ください。

今回は、「サムネイル制作で押さえるべき3つのポイント」について簡単にご紹介します。

なお、初心者の方でも分かるよう解説していくので、5分ほどお付き合いください

 今回ご紹介するサムネイル制作で押さえるべき3つのポイントは、サムネイル制作の基本中の基本です。この3つを抑えておくと、今後の動画制作や宣伝で大いに役立つと思いますので、是非ご覧いただければと思います。

の記事の内容

・「サムネイル制作で押さえるべき3つのポイント」について
・基本1:「色味とバランス」を整える
・基本2:「共通点」を作る

・基本3:「フォント」を統一する

「サムネイル制作」における前提

YouTubeサムネイルのイメージ画像

 今回は、具体的にYouTubeのサムネイルをどのように工夫して良く見せるかについて解説します。私自身、デザインのセンスがあるわけではありませんが、センスがないなりに試行錯誤してきた結果、サムネイル作成におけるいくつかのポイントを見つけました。サムネイルは、動画にとって「入り口」ともいえる重要な要素です。視聴者が最初に目にする部分ですから、どんな「入り口」にすれば最も効果的か、自分自身に常に問いかけながら作成しています。

よくある失敗例

 よく見かけるのが、タイトル、動画の内容、サムネイルすべて同じというケースです。これが必ずしも悪いわけではありませんが、サムネイルは動画の一部をハイライトして、視聴者の目を引く工夫をすることが大切だと思います。例えば、カメラの紹介動画であれば、「手ぶれ防止機能がすごい!」という特徴をサムネイルに強調するなど、動画全体ではなく特定の要素に焦点を当てることで、視聴者の興味を引くことができます。

Instagramのタイムライン

 私はインスタグラムのタイムラインを参考にしています。タイムラインを見ていると、統一感のある投稿のほうがフォローしたくなる傾向があると感じます。サムネイルも同様で、統一感がなく派手すぎると、視聴者がチャンネル登録しにくくなるのではないかと考えています。もちろん、動画の内容が面白ければそれだけでも視聴される可能性はありますが、サムネイルに統一感を持たせることで、よりチャンネル全体が魅力的に見えるのではないかと思います。

サムネイル制作のポイント1:「色味とバランス」を整える

色味とバランスのイメージ画像

 サムネイル制作のポイント、まず1つ目は「色味とバランス」を整えるです。私は基本的に動画から切り出した画像を使うのではなく、サムネイル用に新たに写真を撮り直すようにしています。事前にイメージを描いておき、被写体の配置や構図を意識しながら撮影します。特に注意しているのは、文字を入れるスペースを確保することです。被写体を左右のどちらかに寄せて、文字を入れやすくするなど、サムネイルのデザインを考慮した配置にしています。色味については、Adobeの「Lightroom」を使って調整し、肌の色をオレンジ系に、背景を青系に統一するなどして、全体のサムネイルに統一感を出すよう心がけています。

サムネイル制作のポイント2:「共通点」を作る

共通点のイメージ画像

 2つ目のポイントは「共通点」を作ることです。私はサムネイルに外枠を付けて統一することで、全体の一貫性を持たせています。サムネイルの外枠に必ず同じスタイルの枠を付けることで、どの動画も一目で自分のものだと認識してもらいやすくなります。特に、有名YouTuberさんの例を見ていても、サムネイルに統一感があると、視聴者がチャンネルに訪れた際に、次の動画をクリックしたいと思いやすくなる傾向があるように感じます。

サムネイル制作のポイント3:「フォント」を統一する

フォントの画像

 3つ目のポイントは「フォントの統一」です。私はデザインセンスに自信がないので、フォントを統一することでサムネイル全体のバランスを取るようにしています。日本語のフォントには「凸版文久見出しゴシック」「マメロン」などのフォントを使ったり、英語のフォントだと「BABES NEUE」というフォントを使用したりしています。これらのフォントを使い分けることで、サムネイルにメリハリを持たせ、見やすく整ったデザインにしています。特に、フォントが複数になりすぎるとデザインが崩れやすいので、使うフォントは最大でも2~3種類に抑えるようにしています。

最後に

 さらに、細かいポイントとしては、文字にシャドウを軽くかけたり白い枠を付けるなどの工夫もしていますが、最も大事なのは「統一感を保つこと」です。サムネイル全体が整っていると、視聴者に安心感を与え、次の動画も見てもらいやすくなります。

 今回お話ししたのは、初心者の方向けに最低限押さえておくべきポイントです。サムネイルにデザインセンスが求められる時代ですが、センスに自信がない方でも、これらのポイントに注意するだけで、サムネイルのクオリティがぐっと向上するはずです。ぜひ実践してみてください。